先日テレビを見ながら晩御飯を食べていると
なぜかは忘れたけどお金の話になって
「うちは貧乏だよね。」と息子が突然言いました。
なんで息子がそう思ったのかわかりません。
聞いても答えません。
主人が「金持ちではないけど貧乏でもないよ。」
と言いました。
「貧乏だったら○○(息子)にもうお菓子買ってこれないよ。
本も買えないよ。」と言っていました。
翌日どうしてうちが貧乏だと思ったのか
また息子に聞いてみたら
「ママ今いくら持ってる?」
「パパいくら持ってる?」
と聞いてきます。
今持っている金額で貧乏かそうでないか
決めるつもりなのでしょうか?
その前にどうして息子から見てうちが貧乏だと思ったかが気になります。
ランキングに参加しています。応援のクリックをしてもらえるととても嬉しいです。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ