我が家のお金は最初私が管理していましたが、私が使ってしまい思うようにたまらなかったので(主にパチンコ)
主人が管理すると言い出して数年仕方なく任せていました。
ですが主人もスロットをするし、
私は、パチンコにしかお金のかからない女と自負しているのですが、
主人は、それ以外にも例えばコンビニでしょっちゅう飲み物やスイーツを買ったりゲームをしたりで私よりお金使いが荒いのです。
なので妊娠したときに、
「私がお金の管理したい!」と言ってまた私が家計管理をすることになりました。
我が家の貯蓄額を主人は知りません。
一度も聞かれたことがないんです。
私は夫婦でそういうことを話したいというか報告好きなので
「お金○○円貯まったよ。」と時々言うのですが、
「あっそう。」て感じで右から左に流しているのではないかと思います。
私は専業主婦なので我が家の貯蓄は全て主人の収入からです。
自分のお金でいくら貯まったかって気にならないのかなと不思議です。
主人を見ているとお金にあまり執着がないのかなと思います。
ランキングに参加しています。応援のクリックをしてもらえるととても嬉しいです。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ